(2010.05.30更新、2009.9.03作成) 10.05.301プラネ各情報更新。0.05.15.きたすばる、北網圏、岩見沢、余市更新。02.14.森と木の里センター、きたすばる情報更新。
ほっぺみるくトップへ
サワサワおすすめの北海道の天文台・プラネタリウム☆
合計: 本日: 昨日: |
<天文台> プラネタリウム一覧を見る☆
なまえ | りょうきん・かいかんじかん | スペック | じゅうしょ・でんわ・こうしきHP | サワサワのかんそう |
しょさんべつ天文台 |
開館時間 (木曜日〜月曜日) 4〜 9月 10:00 - 21:00 入館料 高校生以上 200円 小・中学生 100円 幼児
無料 |
65cm望遠鏡(三鷹光器)フォーク式赤道儀、カセグレン焦点7800mmF12 |
海抜 47m 〒078-4431 北海道苫前郡初山別村字豊岬153番地の7 0164−67−2539 |
2009年星まつりに行ってきた。天文台のデザインはアポロ11号の月面着陸船をイメージし、4つの支柱が東西南北に向けて立っています。
|
名寄市木原天文台 |
2009年11月をもって閉館しました。 |
25cm反射 焦点距離1500mmF6レデューサー使用でf4.8(ヨシカワ光器)、ペンタックスMS-5赤道儀、サブ10cm屈折 天文台車40cmシュミカセ |
〒096-0052 北海道名寄市東2条北5丁目 01654−2−3956 |
近くに新天文台きたすばるがオープン(2010年4月17日) |
なよろ市立天文台 きたすばる |
4-9月13:00〜21:30 10-3月13:00〜20:00 休館日は、毎週 月曜日・火曜日、祝日直後の休館日でない日、年末年始(12月30日〜1月6日)一般500円大学生400円小中学生200円(市民特別料金あり) |
160cmの反射(2011年完成予定)、スライディングルーフには50cmカセグレン、MEADE40cmリッチークレチアン、25cmタカハシミューロン、貸出し望遠鏡SKY90 |
北海道名寄市字日進157番地1 |
2010年4月17日(土)オープン。2011年主望遠鏡完成予定。早くオープンしてほしい☆オープンしたらきっと日本一の天文台だ。デジタルプラネ有り。 |
北網圏北見文化センター
|
9:30〜16:30 常設展示460円、プラネ460円 休館日は毎週月曜・祝日の翌日、毎月最終火曜、年末年始 |
GOTO20cm屈折望遠鏡 |
090-0015 北海道北見市公園町1番地 |
観望会をやっているときしかみることができないので、事前に確認しましょう。 |
旭川市天文台(旭川市科学館内) | 無料(科学館は有料) |
65cm反射望遠鏡 ドーム8m 20cm屈折望遠鏡(主に太陽) ドーム5m |
〒078-8329 旭川市宮前通東 旭川市科学館「サイパル」 0166−31−3186 http://www.city.asahikawa.hokkaido.jp/files/hakubutsukagaku/kagakukan/universe/index.html |
旭川市科学館の入り口受付前の左のエレベーターで屋上へ。科学館にプラネあり。 |
札幌市天文台 |
無料 公開時間: 午前10時〜午後4時 平成21年度は、68日間、夜間公開を実施予定。星の観望会を行います。 |
20cm屈折望遠鏡 |
〒064-0931 札幌市中央区中島公園1-17 011−511−9624 http://www.ssc.slp.or.jp/planet/star_party/astro_sapporo.html (札幌市青少年科学館HP)
|
丘の上にひっそりとあります☆夜間は青少年科学館の職員が対応しています。 |
りくべつ宇宙地球科学館(愛称:銀河の森天文台) |
昼入場料300円、夜間入場料600円(昼に入るのがお得。再入場可) 4月〜9月(14:00〜22:30) |
115cm反射、15cmフジノン双眼鏡、スライディングルーフにも望遠鏡 |
りくべつ宇宙地球科学館(愛称:銀河の森天文台) 0156−27−8100 |
2009年現在北海道で一番大きな公開望遠鏡です。りくりという名前がついています。レーザーで星空案内をしてくれます。 |
苫小牧市科学センター | 入場プラネすべて無料 |
五藤光学15cm屈折望遠鏡 移動天文車35cmシュミットカセグレン |
http://www.city.tomakomai.hokkaido.jp/kagaku/ | 星空観望会やっています。 |
一番星天文台<私設>原則として天文台の一般公開は行っていないようです。 | 50cmカセグレイン式反射望遠鏡、合成焦点距離5m、F10 ニッシンドーム製、ドーム直径5m |
北緯43度27分 |
行ったことないです。先輩が行ったことあるらしい。 | |
湯元名水亭天文台「満天星」 | 19:00〜22:00 観測所入場料大人525円 子供315円(天文ラウンジへの入場は無料) |
ミードLX200GPS 40cmシュミカセほか スライディングルーフ式展望室 |
〒052-0316伊達市大滝区北湯沢温泉町300-2 |
行ったことないです。基本的には宿泊者用らしいです。ちゃんちゃんこを貸し出してくれる。 |
ましけ天文台 | 不明 | 〒077-0217増毛郡増毛町別苅701-4 090−5074−2305 JR増毛駅より徒歩15分 |
かなり前に閉館しています。 | |
音別町体験学習センター「こころみ」 | 8:50〜21:30まで 星空探検100円、天体観測室日帰り300円、計400円。(宿泊の場合は200円安い) 毎週月曜休館、年末年始休館 |
口径20cmクーデ式望遠鏡 | 〒088-0104 釧路市音別町音別原野基線138番46 01547−6−9000 ホームページ |
行ったことないです。定期的に天体観察のイベントを行っており、広報誌等でお知らせしているそうです。 |
森と木の里センター |
月曜日5月1日〜10月31日 展望塔内天体観測室一人1時間あたり300円 |
壮瞥町字東湖畔 壮瞥町総合サービス |
2009年頃から、機材の故障により、営業を停止しています。再開の目処は2010年5月現在未定だそうです。 |
なまえ | りょうきん・かいかんじかん | スペック | じゅうしょ・でんわ・こうしきHP | サワサワのかんそう |
稚内市青少年科学館 |
150円(展示室も150円) 9:00〜17:00 休刊日は月曜、国民の祝日、年末年始 |
五藤光学 |
北緯45度26分50秒 東経141度39分56秒 〒097 稚内市ノシャップ2丁目 0162−22−5100 |
投影は平日は15時の1回(夏休みは13時半もあり)、土日は10時半13時半15時半の3回。投影内容は毎月変わるそうです。楽しかったけど、どんなのだったかな。展示が体験できるのがたくさんあって、子どもが楽しめる感じでした。 |
なよろ市立天文台きたすばる | 入館料一般500円大学生400円小中学生200円(市民特別料金あり)のみで、プラネは無料 | デジタルプラネ |
北海道名寄市字日進157番地1 |
|
名寄市プラネタリウム館 |
閉館しました。 |
五藤光学 |
名寄市大通南2丁目(市立名寄図書館4階) |
小さい。七夕限定プラネを見ました。 |
北網圏北見文化センター |
9:30〜16:30 |
ドーム径15m(160席) |
090-0015 北海道北見市公園町1番地 http://business4.plala.or.jp/bunsen21/ 一般 11:00、14:00、15:00、団体 10:00、13:00 |
月の石が展示してある。天体観望会をしている時がある。 |
旭川市科学館「サイパル」 |
300円(展示室400円、セット500円)※中学生以下無料 9:30〜17:00 月曜休館 |
カールツァイス社 STARMASTER ドーム径18m(170席)固定73、一部回転64、2人掛け10車椅子スペース移動席23 |
〒078-8329 旭川市宮前通東 旭川市科学館「サイパル」 0166−31−3186 http://www.city.asahikawa.hokkaido.jp/files/hakubutsukagaku/kagakukan/universe/index.html |
星がまたたく。回るイスがある。 |
岩見沢郷土科学館 |
9:00〜17:00火曜は13:00〜17:00 入館料310円+プラネ210円 休館日は月曜日・年末年始(12/31〜1/5) |
ドーム径12m 6200個の星 |
〒068-0833 団体20名以上で2割引 天体教室開催 |
行ったことない。 |
札幌市青少年科学館 | 500円(展示室700円、セット1000円) | GSS-ウラヌス | http://www.ssc.slp.or.jp/planet/ | たくさん番組があって、職員もとても熱がある。ぜひ見てね。 |
サッポロスターライトドーム | 大人800円(子供400円) 水曜、祝祭日の翌日は休み水祝の翌日2日間休み |
ミノルタMS-Sakubougetsu ドーム径15m(160席)、扇形 |
北海道札幌市手稲区手稲本町2条4丁目1 |
すごいマニアックな番組見た。 |
帯広市児童会館 |
大人200円高校生100円小中学生無料 |
6.25等 |
帯広 http://www.city.obihiro.hokkaido.jp/jidoukaikan/jidoukaikan.jsp |
行ったことない。スターライトドームの番組を投影しているらしい。 |
釧路市こども遊学館 |
プラネ一般400円高校生150円 (展示室一般500円、高校生200円) |
スターエッグ |
釧路 |
ジェミニスター。体験できるものが多い。 |
千歳市民文化センター | 高校・一般100円、中学生以下無料 | 120席 | http://www.chitosebunka.jp/ | 行ったことない。 |
室蘭市青少年科学館 | 入館300円プラネ140円(440円) |
6000個 平日2回土日3回投影 |
http://www.kujiran.net/kagaku/ | 行ったことない。 |
苫小牧市科学センター | 入場プラネすべて無料 |
10m84席五藤GX-AT6.25等6500個 |
http://www.city.tomakomai.hokkaido.jp/kagaku/ 星空観望会もやっています。 |
フルオート ロシア製の宇宙ステーション「ミール」が展示してあります。 |
余市宇宙記念館 |
2010年4月頃から再開館☆ 4月17日〜11月30日 午前 9時〜午後5時 (最終入館:午後4時) 休館日:月曜日
(月曜日が祝日の場合はその翌日) |
デジタルプラネあり |
北海道余市郡余市町6-4-1 道の駅 スペース・アップルよいち内 |
月の重力を感じながらジャンプできるのがステキでした。 2010年4月頃から営業再開☆ |
さわさわおすすめの北海道の天文台・プラネタリウム